プライバシーポリシー
株式会社ラグザス・クリエイト(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(定義)
本プライバシーポリシーにおいて、各用語の定義は次に定めるとおりとします。
個人情報
生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含みます。)、又は個人識別符号が含まれるものをいいます。個人識別符号
当該情報単体から特定の個人を識別できるものとして個人情報保護法施行令に定められた文字、番号、記号その他の符号をいいます。要配慮個人情報
人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、その他不当な差別や偏見その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要するものとして個人情報保護法で定められたものをいいます。個人情報データベース等
個人情報を含む情報の集合物であって、コンピュータを用いて検索することができるように体系的に構成したもの、又は個人情報を一定の規則に従って整理・分類し、特定の個人情報を容易に検索することができるよう、目次、索引、符号等を付し、他人によっても容易に検索可能な状態に置いているものをいいます。個人データ
個人情報データベース等を構成する個人情報をいいます。開示等
本人又はその代理人から請求される開示(第三者提供記録の開示を含みます。)、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の全てをいいます。保有個人データ
当社が開示等を行うことの権限を有する個人データをいいます。
第2条(取得する個人情報の項目)
本人確認に関する情報
氏名、住所、郵便番号、性別、家族構成、生年月日、電話番号、メールアドレス、アカウントのID 及びパスワード、免許証や住民票など公的証明書に関する情報等取引に関する情報
取引内容及び取引履歴に関する情報等決済に関する情報
金融機関口座に関する情報、決済手段に関する情報等サービスのご利用に際して取得する情報
クッキー(Cookie)ID 等のオンライン上の識別子、ご利用の端末情報、位置情報、閲覧履歴その他のサービスの利用状況(アクセスログ、IP アドレス、 ブラウザ情報、ブラウザの言語設定等を含みます)等その他の情報
お客様から当社へのお問い合わせに関する情報等
履歴書、職務経歴書、修了証明書、健康診断書等
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社は、お客様の個人情報を、次に掲げる利用目的(以下、「本利用目的」といいます。)の範囲内において、取得及び利用いたします。
当社のサービスへの登録及びサービス利用時の本人認証並びにお客様の管理のため
商品及びサービス等の提供、アフターサービスのため
商品等及びサービスの対価のご請求のため
不正行為等の防止及び対応のため(利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りすることを含む。)
サービスの保守、管理のため
当社が提供するサービスのマーケティング活動(市場調査、分析、開発、広告宣伝活動、施策の検討等)に利用するため
当社グループ会社(当社又はその親会社及びこれらの子会社又は関連会社をいいます。)から、当社グループ会社が提供するサービス情報のお知らせ、その他アンケート調査やお得情報の連絡をするため
当社のグループ会社または第三者の媒体において、お客様の属性・行動履歴の分析に基づく興味及び関心等に合わせ、当社または第三者の商品等及びサービスの提供、勧誘、広告その他のマーケティングをするため
提携事業者または第三者から委託を受けて配信する、提携事業者または第三者のサービスに関するご連絡のため
キャンペーン、懸賞企画、アンケートの実施のため
商品等及びサービスの改善のため、並びに、新たな商品等及びサービスの企画、研究及び開発のため
お問い合わせ対応及びお客様へのご連絡のため
本ポリシー記載の方法による、第三者に対する提供
有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するためリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に関連するサービス提供、円滑な事業推進、並びに関係府省庁、基金設置法人及び事務局への報告・調査対応のための第三者提供
その他個別にご同意いただいた利用目的のため
また当社は、当社のグループ会社における以上の各事項に関連する業務のためにも、お客様の個人情報を取得及び利用いたします。
第4条(利用目的の変更)
当社は、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲において、利用目的を変更することがあります。この場合、当社は変更された利用目的を本ウェブサイト上で速やかに公表します。
第5条(データ内容の正確性の確保等)
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データを正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、当該個人データを遅滞なく消去するよう努めます。
第6条(安全管理措置)
当社は、その取り扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人データの安全管理のために下記の必要かつ適切な措置を講じるものとし、個人データを取扱う職員、その他当社の業務に従事する者に対して、当該個人データの安全管理が図られるよう、必要かつ適切な指導・監督等を行うものとします。当社が講じる安全管理措置の詳細については、個人情報お問い合わせ窓口までお問い合わせください。
第7条(外部への委託)
当社が個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合、適切な委託先を選定した上で、個人データの取り扱い状況を合理的に把握できる委託契約を締結するものとし、取扱いを委託した個人データの安全管理が図られるよう委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
第8条(個人情報の第三者提供)
当社は、以下の場合を除き、あらかじめお客様の同意を得ないで、個人データを第三者に提供することはありません。
個人情報保護法その他法令に基づく場合。
人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
上記1.に関わらず当社は、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助対象事業となったため、該当講座にお申込みの方でリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の補助を受けられる方の下記の項目(1)記載の情報につき、下記(2)記載の利用目的で、(3)記載の者に対し、当社が取り扱う個人情報を第三者提供します。
提供する情報
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に関して以下のものを含む個人情報を提供します。氏名、住所、連絡先(電話番号/メールアドレス)、年齢、性別、最終学歴、家族構成、転職結果、雇用形態、業務・職種、給与、労働時間、保有資格、保有スキル、リスキリング講座の受講結果、受講したリスキリング講座の内容、リスキリング講座の受講時間、面接回数、支援を実施した日付、勤務地域、勤務企業の規模、転職のきっかけ・動機、その他これに関連、付随する情報利用目的
取得した情報は以下の目的で使用します。リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に関連するサービス提供及び円滑な事業推進のため
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に関連する関係府省庁、基金設置法人 及び事務局への報告・調査対応のため
第三者提供先
収集した個人情報について、上記(2)の利用目的のために、以下に対して提供します。関係府省庁経済産業省
〒100-8901 東京都千代田区霞が関 1-3-1基金設置法人一般社団法人環境パートナーシップ会議
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-53-67 コスモス青山 B1F事務局株式会社野村総合研究所
〒100-0004 東京都千代田区大手町 1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
第9条(個人関連情報の個人情報としての取得・利用)
当社は、該当講座にお申込みの方で、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の補助を受けられる方の個人に関連する情報(以下、個人関連情報といいます。)について、当社が保有する個人情報と照合、紐づけを行い、経済産業省、一般社団法人環境パートナーシップ会議及び株式会社野村総合研究所からの調査対応のために使用します。
個人関連情報とは、一般社団法人環境パートナーシップ会議及び株式会社野村総合研究所より受領する管理のための符号が付与された個人に関連する情報をいいます。
第10条(該当講座申込の方の個人情報共同利用について)
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、当社及びラグザスグループが運営するサービスを提供するために以下の通り個人情報を共同利用します。
共同利用する個人情報の項目
氏名、メールアドレス、電話番号、住所、生年月日、性別、支払履歴、サービス利用履歴、その他サービス提供中に当社がお客様に関して取得する全ての個人情報共同利用者の範囲
株式会社ヒューガン共同利用する個人情報の利用目的
当社サービスの提供・運営のため
ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
メンテナンス、アップデート、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するためリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に関連するサービス提供、円滑な事業推進、並びに関係府省庁、基金設置法人及び事務局への報告・調査対応のための第三者提供
上記の利用目的に付随する目的
共同利用の管理責任者
個人情報お問い合わせ窓口 担当 個人情報保護管理者
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪タワーB 18階
株式会社ラグザス・クリエイト
代表取締役 福重 生次郎
電話番号:06-7712-1331
メールアドレス:info@raxus-ai-school.jp
第11条(当社のグループ会社間における共同利用)
当社は、次に掲げるとおり個人情報の共同利用を行います。
共同利用する個人情報の項目
本人確認に関する情報
氏名、住所、郵便番号、性別、家族構成、生年月日、電話番号、メールアドレス、アカウントのID及びパスワード、免許証や住民票など公的証明書に関する情報等取引に関する情報
取引内容及び取引履歴に関する情報等決済に関する情報
金融機関口座に関する情報、決済手段に関する情報等サービスのご利用に際して取得する情報
クッキー(Cookie)ID等のオンライン上の識別子、ご利用の端末情報、位置情報、閲覧履歴その他のサービスの利用状況(アクセスログ、IP アドレス、ブラウザ情報、ブラウザの言語設定等を含みます)等その他の情報
・お客様から当社へのお問い合わせに関する情報等
・履歴書、職務経歴書、修了証明書、健康診断書等
共同利用する個人情報の利用目的
当社は、お客様の個人情報を、次に掲げる利用目的(以下「本利用目的」といいます。)の範囲内において、取得及び利用いたします。当社のサービスへの登録及びサービス利用時の本人認証並びにお客様の管理のため
商品及びサービス等の提供、アフターサービスのため
商品等及びサービスの対価のご請求のため
不正行為等の防止及び対応のため(利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りすることを含む。)
サービスの保守、管理のため
当社が提供するサービスのマーケティング活動(市場調査、分析、開発、広告宣伝活動、施策の検討等)に利用するため
当社のグループ会社(当社又はその親会社及びこれらの子会社又は関連会社をいいます)から、当社グループ会社が提供するサービス情報のお知らせ、その他アンケート調査やお得情報の連絡をするため
当社のグループ会社または第三者の媒体において、お客様の属性・行動履歴の分析に基づく興味及び関心等に合わせ、当社または第三者の商品等及びサービスの提供、勧誘、広告その他のマーケティングをするため
提携事業者または第三者から委託を受けて配信する、提携事業者または第三者のサービスに関するご連絡のため
キャンペーン、懸賞企画、アンケートの実施のため
商品等及びサービスの改善のため、並びに、新たな商品等及びサービスの企画、研究及び開発のため
お問い合わせ対応及びお客様へのご連絡のため
本ポリシー記載の方法による、第三者に対する提供
その他個別にご同意いただいた利用目的のため
また当社は、当社のグループ会社における以上の各事項に関連する業務のためにも、お客様の個人情報を取得及び利用いたします。
共同利用者の範囲
当社のグループ会社
当社のグループ会社は、以下のページをご参照ください
https://www.raxus.inc/共同利用の管理責任者
ラグザス株式会社
住所:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪タワーB 18階
代表取締役 福重生次郎
第12条(個人情報の開示等の請求)
当社は、次に定めるとおり開示等の請求(利用目的の通知、個人情報又は第三者提供記録の開示、訂正・追加・削除、利用の停止・第三者提供の停止の請求をいいます。)に対応します。開示等の申し出の詳細につきましては、個人情報に関する苦情・相談窓口までお問い合わせください
利用目的の通知又は個人情報若しくは第三者提供記録の開示
お客様は、当社に対し、所定の手続に従って、個人情報保護法において認められる範囲内において、利用目的の通知を求め、又は、個人情報若しくは第三者提供記録の開示を請求することができます。ただし、当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、開示を行わないことがあります。
開示することでご本人様又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
開示することで当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
開示することが法令に違反することとなる場合
開示の請求がご本人様からであることが確認できない場合
なお、利用目的の通知又は個人情報若しくは第三者提供記録の開示を請求される場合には、1件当たり1,000円の手数料を申し受けます。
訂正・追加・削除
お客様は、所定の手続に従って、個人情報の訂正・追加・削除を請求することができます。その場合、当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、個人情報保護法において認められる範囲内において、当該個人情報の訂正・追加・削除を行います。利用の停止又は第三者提供の停止
お客様は、所定の手続に従って、個人情報の利用の停止又は第三者提供の停止を請求することができます。その場合、当社は、個人情報保護法に従って適切に対応いたします。
第13条(個人情報お問い合わせ窓口)
個人情報の取扱いに関するご質問や苦情、開示等のご請求、当社が講じる安全管理措置等については下記の窓口までお願いいたします。
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪タワーB 18階
株式会社ラグザス・クリエイト
代表取締役 福重生次郎
個人情報お問い合わせ窓口 個人情報保護管理者
電話番号:06-7712-1331
メールアドレス:info@raxus-ai-school.jp
第14条(Cookie等)
当社は、お客様へのより適切なサービス提供を実現するため、Cookieその他アクセス解析を行う類似技術(以下、総称して「Cookie」といいます。)を利用しています。
Cookieとは、ウェブサイトの閲覧データや入力内容などのテキストファイルをお客様のブラウザに保存する仕組みのことをいいます。当社は、これにより、お客様のウェブサイトの閲覧履歴、サービス等の利用履歴、位置情報等の情報を取得することができます。
当社は、お客様の同意のもとCookie を利用いたします。
お客様が、Cookieの使用を望まない場合、ブラウザからCookieを無効化すること等もできますが、Cookieが無効化等されている場合には、当社のウェブサイト上のサービスの全部又は一部が利用できない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。-
Google Analytics
当社は、Googleの提供するGoogle Analyticsを利用しています。
当社は、これにより、Google社から、お客様のウェブサイトの閲覧、利用履歴等の情報を収集・分析した結果を取得することができます。
当社は、Google社から提供されるこのような情報を、お客様へのより適切なサービス提供を実現するために利用する場合があります。
Google Analyticsにおいて収集したお客様の情報の取扱いについては、下記Google社の利用規約およびプライバシーポリシーを参照してください。お客様が、Google Analyticsの使用を望まない場合には、ブラウザから設定変更を行うことにより、Google Analyticsを無効化することができます。